ネイティブ英語♯25:「頑固」ってstubborn以外に何という?【英語表現】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

「頑固な」を英語で言うとき、まずはstubbornが頭に浮かぶのではないでしょうか?

もちろんstubbornもよく使われますが、ネイティブは他にも様々な表現を使っています。

会話やドラマの中で急に出てきてもついていけるよう、「頑固な」のバリエーションとニュアンスの違いを紹介します。

 

ネイティブがよく使う「頑固な」という英語表現

pigheaded:頑固な、融通が利かない

最初に紹介する英語表現は

pigheaded「頑固な、融通が利かない」

です。

日本語では頑固者のことを「石頭」と言いますが、英語ではpig + head(ed)で「豚の頭」だそうです。

Bullheaded(牛の頭)も同じく「頑固な」と言いますが、pigheadedのほうがよく使われます。

【例文】
I’ve never met such a pigheaded person like you in my life! It’s like talking to a brick wall with you.
 あなたほど頑固な人は人生で初めて!あなたって聞く耳を持たないよね。

*talk to a brick wallは直訳すると「レンガの壁に話す」ですが、「聞く耳を持たない人に話す」の比ゆ的な表現です。

 

as stubborn as a mule:とても頑固な

2つ目の表現はこちらです。

as stubborn as a mule:
to be very stubborn(Cambridge Dictionary

 

Stubbornは「頑固な」、mule (ミュールと発音)は「ラバ(という動物)」なのでas stubborn as a muleは「ラバのように頑固」となります。

ラバとは、馬とロバの交雑種で、粗食にも耐え非常に丈夫なうえ、力が強く、かなりの労働にも耐えてくれることから、古くから家畜として重宝された動物だそうです。

ここからこの英語表現は来ており、どれだけ何を言っても意見を曲げない(相手に屈しない)ことから「とても頑固な」と言う意味で使われています。ラバの説明とは異なり、このイディオムはネガティブなニュアンスがあります。

Muleを形容詞形にしたmullishも同じ意味ですが、as stubborn as a muleのほうがよく使われます。

 

headstrong:頑固な、聞く耳を持たない

Flexible(思考が柔軟な)の反対で「頭が固い」と言う文字通りの英語表現です。

headstrong:
very determined to do what you want without listening to others(Cambridge Dictionary

つまり、周囲の意見やアドバイスを聞かないで自分のやりたいようにやる、という意味でネガティブなニュアンスがあります。

 

determined:意思が固い

Determine(決定する)から来た言葉で、「頑固な」というよりも、決めたことをきちんと貫くポジティブなニュアンスがあります。

determined:
wanting to do something very much and not allowing anyone or any difficulties to stop you (Cambridge Dictionary)

↑後半の「どんな困難も止められない」という部分から「一度決めたことを貫く」という意思の固さ・信念の強さが伝わりますね。

同様の言葉には resoluteがあり、new year’s resolutionは「新年の抱負」と言います。

 

firm:(意思が)固い、確固たる

Determined と同じく「意思が固い」と訳されますが、firmは特にポジティブなニュアンスもネガティブなニュアンスもありません。

Firmはdeterminedよりも広く使われる言葉で、「(物質・考え・基盤などが)固い/硬い・しっかりとした」という意味の言葉です。

firm (Cambridge Dictionary):
1. not soft but not completely hard (枕など、「硬め」という時に使えます)
2. strong and tight (a firm handshake「力強い握手」など)
3. forceful and making people do what you want

今回のテーマの「意思が固い」に相当するのは上の3つ目の意味ですね。

【例文】
You have to be firm with young kids. 
小さい子供には毅然とした態度をとらないといけないよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました